| HOME |
Top / PaperCraft / FLAPTER / 組み立て説明図

ゆび人形
カルシファーのかまど
フラップター
タイガーモス
   
   
   
   
   
   

 
組み立て説明図

1.
パーツ1、2、でボディを作ります。 パーツ3はパーツ2の内側,、フチに沿わすようにに貼ります。
>> 写真で見る
ボディ

2.
パーツ7はフロントの穴に合わせてボディ内側から貼ります。 パーツ6の風防もボディ内側から貼ります。
>> 写真で見る
突起・吸気孔・風防

3.
パーツ8のボディのスカート部は、3回に分けて貼ると作りやすいです。 フロント、両サイドと分けて糊付けします。
>> 写真で見る
スカート部

4.
コクピット部分を組み立てます。 パーツ9〜11までと、12〜15までをそれぞれ組み立てから、両パーツを組み合わせます。 コクピットが出来たら ボディ内側から曲がらない様に貼ります。
>> 写真で見る
コクピット

5.
底部分を作ります。パーツ17はノリしろの拡張パーツになります。パーツ16の先端、裏側から貼って下さい。ボディとの張り合わせは先端から少しづつ貼って下さい。 この時、 スカート部にある4つの窪みをノリ付けしてしまわない様にして下さい。後で羽根を通す穴になります。
>> 写真で見る
底

6.
パーツ22、23は手すりになります。 下(のりしろがある方)はボディのスカート部裏側から貼り、上(形状が丸い方)はボディ外側から接着ます。
>> 写真で見る
手すり

7.
パーツ19にペダルを付け、ボディに取り付けます。床はまだ接着してはいけません。
>> 写真で見る
底後と床

8.
羽根パーツ28〜31はプラ板で作ります。展開図をペーパーセメントでプラ板に貼り、パーツを切り出します。 怪我をしないように注意してください。 パーツから展開図を剥がした後は、ラバークリーナーで汚れを取り除きます。羽根ののりしろ部分(柄)は紙やすりで表面を荒らしておいて下さい。
羽の取り付け

パーツ24、26はきり方があります。
注意してください。
丸めて貼り合わせ
パーツ25の補強材を24に貼り、ボディに接着します。 丸めて貼り合わせ

羽根取り付け図 パーツ26に羽根パーツを通し、ボディに接着します。 羽根パーツの柄の部分はボディ差込後、フラップターの底へ貼り付けます。
>> 写真で見る
補足:羽根取り付け図。

9.
最後に床部分を曲げながら差込み、パーツ18の上に貼りつけます。 床が付いたら、ベルトの形状をピンセットで整えて(写真参照)完成です。
>> 写真で見る
最後